Hiromi Ueda

私について

写真

41年程前からプログラムを書いております。プログラムを書く事が大好きで、これ天職と思っております。

得意な分野は組込み機器等に使われるOSやプラットフォームの設計ですが、 最近はサーバ系のお仕事や iPhone 向けのアプリケーションの開発など 手広くお仕事をさせて頂いております。

これまでは主に制御系のプログラムを作って参りました。 小さい物では手のひらに乗る機器のプログラムから、 大きな物では放送機器の番組を指定された時間に送り出すシステムまで設計した事があります。

現在は主に、

  • Python/Django を使ったサーバ系、
  • JavaScript/TypeScript を使ったフロント、モバイル・アプリ
  • Raspberry Pi, ESP32等を使った組込向けソフトウェア開発


を手がけております。

使える言語もアセンブラ, C 言語からスクリプト系の言語 (Python, Ruby, PHP, perl等々)まで使いこなす事ができます。 言語は趣味でもあるので、あまり知られていないマイナーな言語(例えばSmalltalk, Lua 等々)でも対応可能です。

残念ながら MS-Windows 関連のアプリケーションを作成したのは21年以上昔になる為、 あまり得意ではなく、最近は Mac OS X, Linuxの方が慣れています。

特に低レベルの周りの計算機、ソフトウェア開発に関する知識はある程度あると自負しております。 今後はこう言った知識を後進に伝えて行かなければならないと感じています。 そう言ったお手伝いも出来ればと思っております。

  • 名前 上田博三
  • 読み うえだひろみ
  • 年齢 59
  • 国籍 日本
  • 住所 〒115-0055 東京都北区赤羽西6-16-4-202
  • E-Mail hiromi.ueda@microarchitectures.jp
  • E-Mail(短縮) h3@mxz.jp

できる

組込ソフトウェア開発

Raspberry Pi, ESP32等を使った組込向けソフトウェア開発、リアルタイムOS開発、 プロトコル・スタック開発など組込機器向けのソフトウェア全般の開発を行えます。 製品化されたリアルタイムOSやTCP/IPスタックなどの開発経験があります。

サーバ・アプリケーション

主に Python/Django を使ったサーバ・アプリケーションを開発できます。 幾つかのスタートアップ様向けにサーバを含めたフル・スタックのソリューションを提供しております。

フロント/モバイル・アプリケーション

JavaScript/TypeScript を使ったフロント・エンド・アプリケーション、 WebView を使ったモバイル・アプリケーションの開発を行います。 ネイティブ系のモバイル・アプリケーションも開発致します。

コンサルテーション・教育

長年に渡るソフトウェア開発の経験を生かして、コンサルテーションや後進の教育も行います。 コンピュータの基礎やOSの内部構造、ソフトウェア開発のワークフローなどについて、 ご相談頂ければコンサルテーションや教育なども行います。

価格

通常
¥5,000 1時間
ソフトウェア開発(設計)
コンサルテーション
教育
作業
¥10,000 1時間
コーディング作業
既存ソフトウェア修正
デバッグ作業

履歴

学歴

1978/04 - 1980/03
大分県立大分工業高校

電気科

一般的な電気の知識を学習、電気工事士の資格を得る。

経歴

2010/10 - 現在
マイクロアークテクチャズ

個人事業主

組込機器向けソフトウェア全般、スマートフォン向けアプリケーション、サーバ向けアプリケーションの開発業務を行う。

1996/03 - 2012/01
(株)ACCESS

研究開発室

次世代向けネットワーク機器向けソフトウェアの研究を担当を担当した。

1993/04 - 1996/02
(有)ACCESS

ネットワーク部

PC向けネットワーク製品の開発チームの指揮、組込み機器向けネットワーク対応、組込み機器向け基本ソフトの開発を担当した。

1992/11 - 1993/03
(有)ACCESS

開発部

組込み機器のネットワーク対応の業務を担当した。

1988/04 - 1992/10
(株)東芝

小向工場情報機器担当担当

放送局で使われる機器の開発に従事し、番組送出装置のシステム設計を担当した。

1987/04 - 1988/03
(株)東芝

小向工場情報システム担当

放送局で使われる機器の開発に従事し、番組送出装置の基本ソフトウエアの開発を担当した。

1982/04 - 1987/03
(株)東芝

小向工場放送機器開発部スタジオ機器担当

デジタル・スイッチャ等のスタジオ機器の開発に従事し、ハードウェア設計、組込用ソフトウェア等を担当した。

1981/04 - 1982/03
東京芝浦電気株式会社

人材開発部コンピュータスクール計算機制御工学科

計算機制御工学科にてミニコン、マイコンを利用した制御、ソフトウェア、コンピュータ全般について学習した。

プログラミングスキル

全般:組込ソフトウェア/OS開発/プロトコル・スタック開発

95%

全般:ソフトウェア開発/管理/手法

95%

全般:Web系サーバ・アプリケーション

90%

全般:フロント・アプリケーション

85%

全般:モバイル・アプリケーション

80%

言語:C

95%

言語:C++

75%

言語:Python

95%

OS:リアルタイムOS

95%

OS:Linux全般(Ubuntu, CentOS, Gentoo他), Android

95%

OS:Mac OS X/Mach/xinu/iOS

95%

OS:MS-Windows

10%

フレームワーク:Django(Python)

90%

フレームワーク:Node(JavaScript)

60%

フレームワーク:AngulerJS(JavaScript)

80%

フレームワーク:Vue(JavaScript)

70%

フレームワーク:React/Preact(JavaScript)

60%

フレームワーク:mithril(JavaScript)

80%

言語

  • アセンブラ
  • アセンブラ
  • C
  • C++
  • Stackless Python
  • Perl
  • PHP
  • Ruby
  • Smalltalk
  • Lisp
  • Common Lisp
  • Scheme
  • Clojure
  • Prolog
  • Erlang
  • Elixer
  • Nim
  • D
  • Rust
  • Java
  • C#
  • Scala
  • JavaScript
  • TypeScript
  • Dart
  • Swift
  • Kotlin
  • Elm
  • Go

OS

  • Linux
  • Ubuntu
  • CentOS
  • Gentoo
  • Android
  • Mac OS X
  • iOS
  • ITRON
  • 自作

プロトコル

  • TCP/IP
  • HTTP
  • SSL/TLS
  • SMTP
  • POP
  • IMAP
  • IRC
  • XMPP
  • ssh
  • DRM/Marlin/DTCP-IP
  • WebRTC
  • SNMP

開発全般

  • コンパイル環境構築(セルフ, クロス)
  • リンカ/ロケータ
  • 各種ビルド・ツール
  • 各種デバッグ

サーバ

  • HTTPサーバ全般
  • Apache(HTTP)
  • Nginx(HTTP)
  • postfix(SMTP)
  • MySQL(RDBMS)
  • PostgreSQL(RDBMS)
  • mqtt(broker)

クラウド

  • AWS
  • GCP
  • Azure
  • vultr
  • docker
  • Kubernetes

サーバ・サイド・フレームワーク

  • Django
  • Zope/Plone
  • Nagare
  • Flask
  • FastAPI
  • Node
  • Deno

クライアント・サイド・フレームワーク

  • AngulerJS
  • Mithril
  • Vue
  • React
  • Preact

資格

第一種情報処理技術者

第11906487号
昭和63年1月29日

エンベデッドシステムスペシャリスト

ES-2001-04-00035
平成13年7月2日

成果

フィルタ

プロジェクト

2021/11〜2022/03
個人事業

地盤強度測定装置の操作端末

地盤強度測定装置を管理する端末ソフトウェアを作成した。

規模: 2人月
要素技術: Android Blootooth(BLE)
システム環境: Android
使用言語: Kotlin
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2021/08〜2022/03
個人事業

遠隔顕微鏡システム

遠隔地にある顕微鏡を制御して画像を取得、解析、管理するシステムを構築した。

規模: 4人月
要素技術: Linux Django Mithril AWS
システム環境: Linux, Ubuntu
使用言語: Python JavaScript
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2021/10〜2021/12
個人事業

全天カメラを使ったチャットシステムのネットワーク関連サポート

全天カメラの画像を WebRTC を使ってリモートに配信するシステムのネットワークに関連する問題の解決に寄与した。

規模: 1.5人月
要素技術: WebRTC Android iOS AWS
システム環境: Linux, Ubuntu
使用言語: PHP Swift Kotlin
役割: コンサル

2021/10〜2021/11
個人事業

BLEを用いた観測装置の機能追加

既存の装置に周辺環境の測定センサーを追加し、BLE を用いて測定値を取得できる機能を追加した。

規模: 2人月
要素技術: Blootooth(BLE) 組込
システム環境: 専用システム
使用言語: C
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2021/09〜2021/10
個人事業

宅内リモートシステムの量産向けデバッグシステム

既存の装置に量産向けデバッグ出力を付与し、量産されるときに機能テストを行う為の治具システムを構築した。

規模: 2人月
要素技術: BLE 組込
システム環境: WioTerminal
使用言語: C C++
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2020/11〜2020/12
個人事業

ライブ用モニタ出力アプリ

WebRTC で接続する観客と演者を結ぶ双方向の配信を行うシステムでライブ会場のモニタ出力を行うソフトウェアを作成・運用 した。

規模: 2人月
要素技術: WebRTC Electron
システム環境: MacOS
使用言語: JavaScript
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 運用

2020/10〜2020/11
個人事業

車両検出システム

駐車場にて駐車される車両を検出するシステムのプロトタイプを作成した。

規模: 1人月
要素技術: 組込 超音波センサー
システム環境: RaspberryPi
使用言語: C
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2020/04〜2021/03
個人事業

粒子計測システム

カメラに撮影された画像から粒子の数を計測するシステムを作成した。

規模: 6人月
要素技術: 組込 画像処理 OpenCV
システム環境: RaspberryPi, Linux
使用言語: C
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2020/01〜2020/04
個人事業

レンタルボックスシステム

物品の貸し借りを行う為に用いるリモート・ロッカーを制御するシステムを作成した。

規模: 2人月
要素技術: 組込 Django
システム環境: RaspberryPi, Linux
使用言語: Python
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2019/10〜2021/04
個人事業

検体管理システム

遺伝子検査を行う為の検体の搬送、検査、解析のフロー管理を行うシステムを構築した。

規模: 8人月
要素技術: Linux Django AngularJS AWS
システム環境: Linux, CentOS
使用言語: Python TypeScript
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

2015/10〜2020/01
個人事業

検体管理システム

遺伝子検査を行う為の検体の搬送、検査、解析のフロー管理を行うシステムを構築した。

規模: 8人月
要素技術: Linux Django AngularJS AWS
システム環境: Linux, CentOS
使用言語: Python TypeScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

2017/04〜2019/03
個人事業

電力会社向け環境実験システム

スマホを用いて節電を促す環境実験を行う為のシステム及びスマホ向けアプリケーションを開発した。

規模: 24人月
要素技術: Django AngularJS Linux iOS andeoid WebView
システム環境: Linux, iOS, android
使用言語: Python JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

2015/08〜2017/03
個人事業

IoTシステム

家庭内にあるエアコン等の家電をインターネット経由で制御するIoTシステムのサーバ及びクライアント(Web, スマホ向けアプリ)を開発した。

規模: 10人月
要素技術: Django AngularJS Linux iOS android WebView
システム環境: Linux, iOS, android
使用言語: Python JavaScript
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

2014/10〜現在
個人事業

レンタル自転車の貸出/返却システム

駐輪場側アプリ、ユーザーアプリ、制御系サーバを担当

規模: 6人月
要素技術: HTML5 nodejs Blootooth(BLE) サーバ AWS GCE Django iOS android Linux
システム環境: iOS, android, Linux
使用言語: JavaScript Python
役割: 基本設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2014/01〜2014/06
個人事業

LGBT向けマッチング・アプリ

規模: 3人月
要素技術: iPhone iOS
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/10〜2014/03
個人事業

勤怠管理システムのサーバ及びアプリ

規模: 6人月
要素技術: サーバ Django AWS GCE Linux iOS android
システム環境: Linux, iOS, Android
使用言語: Python JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/09〜2014/02
個人事業

ホテル向けVODシステム

システム提案及び基本設計を担当。また、Android上のアプリを開発した。

規模: 6人月
要素技術: 光ボックス+
システム環境: Android
使用言語: Java HTML5 JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/09〜2013/11
個人事業

海外向け動画配信サイト

規模: 3人月
要素技術: Linux U-Stream
システム環境: Linux
使用言語: HTML5 JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/08〜2014/04
個人事業

カットモデルとスタイリストとのマッ

チングアプリの保守を担当した。

規模:
要素技術: iPhone
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: 保守

2013/07〜2013/12
個人事業

HTML5+JavaScriptを使ったカジュアル

ゲームの開発

規模: 2人月
要素技術: Android ゲーム・エンジン
システム環境: Android
使用言語: HTML5 JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/02〜2013/05
個人事業

JR向け手書きメモアプリ

規模: 3人月
要素技術: iPhone
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2013/01〜2013/06
個人事業

ASO(Application Search Optimize)システム

AppStoreをクロールして検索語での検索順位を収集、検索語毎のランキングを表示し、アプリ名や説明の最適化を補助するシステムを開発した。

規模: 6人月
要素技術: サーバ Django AngularJS HTML5 AWS
システム環境: Linux
使用言語: Python
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2012/12〜2013/02
個人事業

Linux用リモートAudio Driver

規模: 3人月
要素技術: デバイス・ドライバ
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2012/12〜2013/02
個人事業

擬似3Dゲームアプリ

規模: 3人月
要素技術: iPhone ゲーム・エンジン サーバ Django AWS
システム環境: iOS
使用言語: HTML5 JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2012/10〜2013/03
個人事業

教育機関向けテスト申込みシステム

規模: 6人月
要素技術: サーバ Django AngularJS HTML5 AWS
システム環境: Linux
使用言語: Python JavaScript
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2012/08〜2012/10
個人事業

iPhone向けリワード広告アプリ

リワード広告でためたポイントを景品交換する為のアプリを開発した。

規模: 2.5人月
要素技術: iPhone
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2012/07〜2013/11
個人事業

成人認証システム

免許証をカメラで撮影し、誕生日を読み取り、年齢を判断し成人であるかどうかを認証するシステムを開発した。

規模: 12人月
要素技術: iPhone Android サーバ Django HTML5 カメラ OCR AWS
システム環境: iOSAndridLinux
使用言語: Objective-C Java JavaScript Pytho

2012/03〜2012/07
個人事業

iOS/Android用ARライブラリ

規模: 5人月
要素技術: iPhone 3D AR カメラ
システム環境: iOSAndroid
使用言語: Objective-C Java Unity
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

(2012/11〜2012/12)
個人事業

PDFを表示し、手書きのアノテーショ

ンを行うアプリを開発した。

規模:
要素技術:
システム環境:
使用言語:

2012/04〜2012/07
個人事業

医療機関向けPDF閲覧アプリ

規模: 6人月
要素技術: iPad
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2011/10〜2011/12
個人事業

SNS写真共有サーバ

Google App Engine を使った写真共有システムのサーバ側のお手伝い

規模: 3人月
要素技術: GAE
システム環境: GAE
使用言語: Python
役割: ソフト製造

2011/08〜2011/12
個人事業

ECサイトのテスト環境整備

規模: 3人月
要素技術: Ruby on Rails RSpec
システム環境: Linux
使用言語: Ruby
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2011/05〜2011/07
個人事業

iPheon 向け暗号メールアプリ

象形文字を使ったメールアプリの開発

規模: 3人月
要素技術: iPhone Bluetooth メール
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2011/03〜2011/05
個人事業

iPheon 向けグラフビュー

規模: 3人月
要素技術: iPhone
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2011/03〜2011/04
個人事業

iPhone 向け縦書きビュー

iPhone 上で縦書きの文書ビューを開発した。

規模: 3人月
要素技術: iPhone 縦書き ページめくり
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/12〜11/03
個人事業

ハワイ観光向け WebApp 作成

観光客向けの観光スポット案内を行うHTML5 ベースの WebApp を開発した。機内での閲覧がある為、オフライン機能をサポートしてサーバがない時にも閲覧できるようにした。またデータベースより上記の WebAppを自動生成するビルダーも作成した。

規模: 3人月
要素技術: HTML5
システム環境: iOS
使用言語: JavaScript Python
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/10〜10/12
個人事業

iPhone 向け PDF ビューア

サーバにて保管されている PDF をiPhone でダウンロードして閲覧できるシステムのクライアント側を開発した。

規模: 3人月
要素技術: iPhone PDF ページめくり
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/09〜10/12
個人事業

iPhone 向け機内モード設定ツール

規模: 1人月
要素技術: iPhone
システム環境: iOS
使用言語: Objective-C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/09〜
(株)ACCESS 研究開発室

ソーシャルゲーム向けプラット

フォームの開発ブラウザベースのゲーム用プラットフォームの開発を行っている。画面遷移の定義からアプリの雛形を自動生成させるツールなどを担当。

規模:
要素技術: Django
システム環境: Linux
使用言語: Python
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/06〜10/12
(株)ACCESS 研究開発室

広告配信システムの設計

自社向け広告配信システムの設計を行った。主にモデルとデータベースの設計、広告と広告枠のマッチング処理などを担当。

規模: 7人月
要素技術: Ruby on Rails
システム環境: Linux
使用言語: Ruby
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2010/02〜10/06
(株)ACCESS 研究開発室

ブラウザへのLuaスクリプトエンジン

組込。ブラジル向けDTVに内蔵されるブラウザ・エンジンに Lua インタープリタを組み込む作業を行った。

規模: 5人月
要素技術: ブラウザ コルーチン
システム環境: 独自OS
使用言語: C Lua
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2009/10〜10/01
(株)ACCESS 研究開発室

DTCP/IPの楕円関数演算の高速化

IPTV 用に作成した楕円暗号モジュールを利用して DTCP/IP の高速化を行った。

規模: 4人月
要素技術: DTCP/IP
システム環境: 独自OS
使用言語:

2007/12〜09/09
(株)ACCESS 研究開発室

Marlin IPTV-ES プロトコル・スタッ

ク作成に従事。IPTV 用の DRM を実現する為のプロトコルを作成。また、そのプロトコルスタックで使用する楕円暗号も実装。

規模: 24人月
要素技術: IPTV-ES プロトコル
システム環境: Linux独自OS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2005/10〜06/06
(株)ACCESS 研究開発室

次世代マイクロサーバの研究

小型のデバイスに搭載される WebApp用フレームワークの調査・研究

規模: 9人月
要素技術: HTTPサーバ ARMプロセッサ
システム環境: Linux
使用言語: C Python
役割: 研究

2005/01〜05/09
(株)ACCESS 研究開発室

HGW用DLNAの開発

規模: 9人月
要素技術: DLNA
システム環境: Linux
使用言語: C++", "C
役割: サポート

2004/09〜04/09
(株)ACCESS 研究開発室

ブラウザ用IDEの検討

規模: 1人月
要素技術: IDE
システム環境:
使用言語:
役割: 調査・研究

2004/07〜04/08
(株)ACCESS 研究開発室

OpenZaurusへのブラウザ移植

規模: 2人月
要素技術: Linux Qt/Qte
システム環境:
使用言語:
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2004/06〜04/08
(株)ACCESS 研究開発室

PDF Viewerのバグ修正

Adobe社製 PDF ビューアの移植時に発生したバグの原因調査

規模: 3人月
要素技術: 例外処理
システム環境: 独自OS
使用言語: C++
役割: デバッグ

2003/02〜04/05
(株)ACCESS 研究開発室

Wiress T-Engineの試作

携帯電話向けに T-Engine ベースのOS 及びアプリケーション、開発環境を作る。

規模: 100人月
要素技術: 組込 SH4プロセッサ 開発ツール
システム環境: 独自OS
使用言語: C
役割: 仕様検討 役割: ソフト設計

2002/10〜02/12
(株)ACCESS 研究開発室

次世代携帯OSの検討

規模: 3人月
要素技術: 組込
システム環境: 独自OS
使用言語: C
役割: 仕様検討

2002/06〜02/09
(株)ACCESS 研究開発室

自社ブラウザのスクリプト言語として

Pythonの利用可能性を評価ブラウザから呼び出されるスクリプト言語として標準のJavaScript以外にPythonを追加する実装実験。

規模: 4人月
要素技術: ブラウザ Python
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

2001/03〜02/06
(株)ACCESS 研究開発室

海外向けZaurus用ブラウザの開発

規模: 30人月
要素技術: Linux Intent Qt/Qte
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ

2000/08〜02/04
(株)ACCESS 研究開発室

自社ブラウザのWML対応

自社ブラウザをWML(HDML)に対応させる案件。

規模: 24人月
要素技術: CHTML/ブラウザ WML(HDML) WAP WMLScript
システム環境: LinuxMS-Windows
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1999/09 〜 00/07
(株)ACCESS 研究開発室

Linux版自社ブラウザの開発

自社ブラウザを、Linux上で動作可能にする案件。

規模: 6人月
要素技術: Linux X Window System GTK HTTP/HTML/ブラウザ
システム環境: Linux
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守/サポート 役割: プロジェクトマネージャ

1999/10 〜 00/05
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けDreamPassport 3の開発

セガ殿のDreamCast上に移植した自社ブラウザのバージョンアップ案件。

規模: 24人月
要素技術: 組込 ゲーム機 HTTP/HTML/ブラウザ TCP/IP,PPP
システム環境:
使用言語:

1999/06 〜 99/10
(株)ACCESS 研究開発室

フィルタリングサーバの評価

proxy serverとして動作し、HTMLとCompact HTMLの変換を行うプログラムを開発する案件。

規模: 3人月
要素技術: CGI
システム環境: LinuxOSなし
使用言語: C C++
役割: 評価 役割: 技術アドバイザ

1999/03 〜 99/11
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けLAN版DreamPassportの開発

セガ殿のDreamCast上に移植した自社ブラウザをLAN対応にする案件。

規模: 3人月
要素技術: 組込 LANドライバ
システム環境: OSなし
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1998/12 〜 99/06
(株)ACCESS 研究開発室

自社製μITRONベースOSの再開発

従来のOSが保守しづらい構造となっていた為、新規に再開発する事となった案件。従来のOSより小さく、より早いリアルタイムOSを目指して開発。

規模: 6人月
要素技術: 組込 リアルタイムOS SH4プロセッサ ARMプロセッサ
システム環境: μITRONLinux
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ

1998/12 〜 99/06
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けDreamPassport 2の開発

セガ殿のDreamCast上に移植した自社ブラウザのバージョンアップ案件。メールクライアント及びIRCクライアントを担当した。

規模: 28人月
要素技術: 組込 ゲーム機 HTTP/HTML/ブラウザ TCP/IP,PPP SH4プロセッサ IRCプロトコル
システム環境: OSなし
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1998/11 〜 99/05
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けMIL-CDの開発

セガ殿のDreamCast上で映像、音声を再生するメディアのMIL-CDにインターネットアクセス機能を付加する案件。

規模: 6人月
要素技術: 組込 ゲーム機 HTTP/HTML/ブラウザ TCP/IP,PPP SH4プロセッサ
システム環境: OSなし
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

1998/06 〜 98/11
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けDreamPassport 1の開発

セガ殿のDreamCast上に自社ブラウザを移植し、ゲーム機特有のユーザーインターフェースを実装する案件。

規模: 24人月
要素技術: 組込 ゲーム機 HTTP/HTML/ブラウザ TCP/IP,PPP SH4プロセッサ
システム環境: OSなし
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1997/08 〜 98/07
(株)ACCESS 研究開発室

セガ殿向けOS試作

マルチメディア向けリアルタイム指向の自社開発の独自OSをセガ殿のゲーム機DreamCast上に移植し、動作させる案件。(特にSH4への移植を担当)

規模: 36人月
要素技術: 組込 リアルタイムOS SH4プロセッサ
システム環境: 独自OS
使用言語: C++ アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1997/01 〜 97/05
(株)ACCESS 研究開発室

スキャンテクノロジー殿向けFAサーバ

製品版の開発試作したものの製品化案件。

規模: 5人月
要素技術: HTTPD CGI
システム環境: FreeBSD
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ

1997/01 〜 97/09
(株)ACCESS 研究開発室

自社製μITRONベースOSの改良

小規模環境で効率の良いリアルタイムOSを目指して改良を行う案件。最終的にはITRON2互換のOSとした。

規模: 6人月
要素技術: 組込 リアルタイムOS
システム環境: μITRON
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ

1996/12 〜 98/03
(株)ACCESS 研究開発室

沖電気殿向けPIMサーバの開発

HTTPD上のCGIで実現されたPIM(Personal Information Manager)を実装する案件。(今で言うGoogle Mail,Calenderのようなものです)また表示/入力を行う端末装置のOSも担当。

規模: 9人月
要素技術: HTTTPD CGI リアルタイムOS
システム環境: LynxOSμITRON
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1996/09 〜 96/11
(株)ACCESS 研究開発室

SCN殿向けセットトップボックス試作

セットトップボックスにブラウザを移植する案件。

規模: 3人月
要素技術: TCP/IP HTTP/HTML リアルタイムOS
システム環境: 独自OS
使用言語: C
役割: ソフト設計

1996/08 〜 97/03
(株)ACCESS 研究開発室

シャープ殿向けInternet TV用TCP/IP

ブラウザを搭載したTVを製品化する為TCP/IPを移植する案件。

規模: 9人月
要素技術: 組込 TCP/IP リアルタイムOS
システム環境: XTAL
使用言語: C
役割: ソフト開発 役割: プロジェクトマネージャ

1996/08 〜 96/11
(株)ACCESS 研究開発室

ESS殿向けブラウザの移植

ESS殿開発のMIPS-Xベースの専用プロセッサを用いた開発ボードにブラウザを移植する案件

規模: 4人月
要素技術: 組込 HTTP/HTML/ブラウザ TCP/IP リアルタイムOS MIPS-Xプロセッサ
システム環境: 独自OS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1996/06 〜 97/08
(株)ACCESS 研究開発室

Java VM の開発

組込用のブラウザ用に実装されるJavaVMについて、その機能を検討し、実装実験を行う案件。

規模: 14人月
要素技術: Java
システム環境: Mac OS
使用言語: C Java
役割: プロジェクトマネージャ 役割: 仕様検討

1996/06 〜 96/10
(株)ACCESS 研究開発室

PIMの開発

PDA上で実装される PIM に求められる機能は何かを検討し、PIM(PersonalInformation Manager)の基本形を研究する案件。

規模: 4人月
要素技術: PIM PDA
システム環境: B-TRON
使用言語: C
役割: プロジェクトマネージャ

1996/05 〜 97/06
(株)ACCESS 研究開発室

富士通殿向けSSL/SHTTP

セキュアな通信を行うためのプロトコル・スタックとして、SSLおよびSHTTPの実装実験を行う案件。

規模: 6人月
要素技術: SSL SHTTP
システム環境: SolarisWindows95
使用言語: C
役割: プロジェクトマネージャ

1996/03 〜 96/10
(株)ACCESS 研究開発室

スキャンテクノロジー殿向けFAサーバ

試作版の開発WEB ServerとCGIを利用したFA機器のリモート制御を行うプログラムを開発した。

規模: 5人月
要素技術: CGI HTTPサーバ
システム環境: FreeBSD
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ

1996/03 〜 現在
(株)ACCESS 研究開発室

最新の組込関連テクノロジーの調査

開発業務から研究業務に移り、基本的には、これからビジネスになる組込関連のテクノロジーに関して調査/研究を主たる業務としています。(開発部門で対応できない案件などの手助けも担当。以降の案件はこれらの案件)

規模:
要素技術:
システム環境:
使用言語:

1995/08 〜 96/03
(株)ACCESS ネットワーク部

PPPの開発

インターネット等への接続に用いられるPPPのプロトコルスタックの必要性が高まってきていたので、これを新規に開発した。

規模: 6人月
要素技術: PPP TCP/IP
システム環境: MS-DOS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ

1995/02 〜 96/04
(株)ACCESS ネットワーク部

組込み向けTCP/IPの開発

組込み用途に特化したTCP/IPを新規に設計、開発した。沖電気製OKI-TRONで動作する版をリリースした。

規模: 20人月
要素技術: TCP/IP 組込 マルチスレッド
システム環境: OKI-TRON(C-TRON)
使用言語: C
役割: 企画 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ

1994/02 〜 95/03
(株)ACCESS ネットワーク部

大興電気殿向けLanBuilderの開発

ネットワークに接続され、プリンタサーバやI/Oサーバとなる汎用セットトップボックスを提案、開発した。

規模: 18人月
要素技術: TCP/IP 組込 V30プロセッサ
システム環境: μITRON独自ローダ
使用言語: C アセンブラ
役割: 企画 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ

1993/05 〜 95/09
(株)ACCESS ネットワーク部

吉喜工業殿向け組込みTCP/IPの開発

8086を使ったインテリジェントボードを制作し、ホストからのコマンドによりTCP/IPベースの通信を行うファームウェアを搭載する案件。

規模: 6人月
要素技術: TCP/IP 組込 8086プロセッサ
システム環境: μITRON
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守

1993/03 〜 93/12
(株)ACCESS ネットワーク部

PC向けTCP/IP及びNFSの開発

MS-DOS,MS-Windows3.1用のTCP/IPプロトコルスタックを開発し、OEM販売および直販を行う案件。プロジェクトマネージャとして参加。

規模: 60人月
要素技術: TCP/IP NFS MS-Windows(VxD) MS-DOS EMS Dos-Extender
システム環境: MS-DOSMS-Windows3.1
使用言語: C アセンブラ
役割: プロジェクトマネージャ

1993/01 〜 93/06
(株)ACCESS 開発部

協栄産業殿向け組込みTCP/IPの開発

TRONプロセッサを利用したボード上にTCP/IPを移植する案件。

規模: 6人月
要素技術: TCP/IP 組込 TRONプロセッサ
システム環境: μITRON
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: プロジェクトマネージャ

1992/12 〜 95/02
(株)ACCESS 開発部

日本コンピュータ工業(株)殿向けプリ

ンタサーバの保守日本コンピュータ工業殿との共同開発品であるプリンタサーバを各社プリンタ[キャノン、エプソン、富士通等]の拡張ボードへ移植、販売する案件。

規模: 24人月
要素技術: TCP/IP 組込 プリンタサーバ LPD/FTPプロトコル SPX/IPXプロトコル\u3000 8086プロセッサ
システム環境: μITRON
使用言語: C アセンブラ
役割: 移植 役割: 保守 役割: プロジェクトマネージャ

1992/11 〜 94/09
(株)ACCESS 開発部

(株)オークマ殿向けNC装置組込み用

TCP/IPの開発

規模: 10人月
要素技術: TCP/IP 組込 68000プロセッサ
システム環境: μITRON
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: 保守 役割: プロジェクトマネージャ

1991/11〜92/10
(株)東芝 小向工場 放送システム担当

関西テレビ殿向げ提供テロップ合成装

置のシステム設計を担当。AS4075GX(SunSS2GX)を使用し、SunOS、OpenWindows 上で稼働するイメージ、音声合成システムのデータ処理系、イメージ処理系を開発している。

規模: 40人月
要素技術: SunOS(Unix) イメージ処理 OpenWindows
システム環境: SunOS
使用言語: C
役割: ソフト設計 役割: システム設計 役割: プロジェクトマネージャ

1991/03〜91/11
(株)東芝 小向工場 放送システム担当

自動番組送出装置の全面改定に伴って

同システムのリアルタイム処理部で使用されるOSの開発を担当。基本設計、詳細設計を行った。CPUは68020を使用し、アセンブラとC言語を使用した。OSの特徴はプロセス問通信に重点を置き、I/O部はOS内プロセスとして動作させ、全てプロセス間通信により実現した事。

規模: 24人月
要素技術: リアルタイムOS リアルタイム制御 プロセス間通信 68020 アセンブラ
システム環境:
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ

1990/04〜91/02
(株)東芝 小向工場 放送システム担当

NHK殿向けデータ登録端末装置の開発

パソコンを利用して放送データを登録する端末ソフトウェアを作成した。また、バックグラウンド処理の必要性からMS-DOS上で稼働するコルーチンライブラリィ(簡易モニタ)を作成した。C言語を使用し約5万ステッブを3人(私以外は新人2名)6ヵ月で開発した。また、同システムのネットワーク端末部の仕様設計、基本設計も担当した。

規模: 28人月
要素技術: データ処理端末 PC コルーチン
システム環境: MS-DOS
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: プロジェクトマネージャ 役割: 新人教育

1988/04〜90/03
(株)東芝 小向工場 東芝/情報機器担当

画像切替に用いられる波形発生装置

(DWG)の開発システム設計、テレビジョン信号用に設計したDSP部のソフトウエアを担当。また制御系には68000、C言語を使用した。

規模: 50人月
要素技術: 画像処理 DSP(自社製) 68000プロセッサ
システム環境: OSなし
使用言語: アセンブラ C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1987/04〜88/03
(株)東芝 小向工場 情報システム担当

テレピ新広島殿向げ自動番組送出装置

の開発ネットワーク部のシステム設計及ぴZ80を使用したネットワーク端末装置のOSの移植を担当。Z80用のアセンプラ、Cを使用した。ミッションクリティカルなシステムのシステム切替も担当した。

規模: 100人月
要素技術: Z80プロセッサ ネットワーク トークンパス システム切替
システム環境: 自社OS
使用言語: アセンブラ C
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造 役割: システム設計 役割: ネットワーク設計

1985/08〜87/03
(株)東芝 小向工場 スタジオ機器開発担当

画像切替装置(DSW-1600)の開発

68000を使用したスタジオ機器組込み用のOSを設計/製造、及びアプリケーションの基本設計を担当した。上記のDSW-1000と同様にシリアル通信を使ったリアルタイム制御であった。また、本体装置のシステム設計を担当し、アセンブラ、Cを使用。

規模: 100人月
要素技術: 68000プロセッサ リアルタイム制御 リアルタイムOS
システム環境: OSなし
使用言語: C アセンブラ
役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1983/04〜85/12
(株)東芝 小向工場 スタジオ機器開発担当

画像切替装置(DSW-1000)の開発

効果増幅器内に使用されるソフトウェアの設計及び一部ハードウェアの設計を担当。CPUには8085Aを使用しアセンプラ、PL/Mにて設計製造。本体とはRS-422を用いたシリアル通信を行い、16.6msのフレーム同期にて制御を行うリアルタイムなシステムを開発した。

規模: 50人月
要素技術: 8085Aプロセッサ リアルタイム制御 シリアル通信
システム環境: OSなし
使用言語: アセンブラ PL/M
役割: ハード設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1982/04〜83/03
(株)東芝 小向工場 スタジオ機器開発担当

デジタルフェーダ装置の開発

ワンチップ・マイコン(Z8)を用いた操作卓で使われるレバー装置のハードウェア及びソフトウェア(アセンブラ及び機械語)を設計。

規模: 12人月
要素技術: ワンチップマイコン Z8プロセッサ
システム環境: OSなし
使用言語: アセンブラ 機械語
役割: ハード設計 役割: ソフト設計 役割: ソフト製造

1981/04〜82/03
(株)東芝 コンピュータスクール

社内学園における研修

計算機制御工学科にてミニコン、マイコンを利用した制御、ソフトウェア、コンピュータ全般について学習した。

規模:
要素技術: ミニコン 計算機制御
システム環境:
使用言語:

Contact

San Francisco

415-832-2000

alex@example.com

Freelance Available

How Can I Help You?